
上府中公園(小田原球場)ベンチ修理のお手伝いをしました。
この度小田原林青会さんが製作された上府中公園の木のベンチに 破損が見られたため、その修理のお手伝いをしました。 大事に使用して欲しく、注意書きなどを貼ろうかと検討したのですが、 肘掛にしてそこにメッセージを込める事にしま…
この度小田原林青会さんが製作された上府中公園の木のベンチに 破損が見られたため、その修理のお手伝いをしました。 大事に使用して欲しく、注意書きなどを貼ろうかと検討したのですが、 肘掛にしてそこにメッセージを込める事にしま…
2017年5月31日に東京ガーデンテラス紀尾井町のヤフーLodgeで行われた 小田原暮らしプロモーションのイベントに参加しました! このイベントは小田原市の移住を考えている方、ヤフーの社員様を対象にしたイベントです。 弊…
以前ブログ記事にも書かせて頂いた、サントリーさんの育林材プロジェクトでの タンブラー作りが公式動画にアップされています! 弊社独自の技法で作る器、「ひきよせ」と同じ方法で作られた 育林材のタンブラーがどのように生まれたの…
小田原メガソーラー市民発電所の第二期看板を弊社で作成しました。 本体部分はサワラ材、柱の部分は小田原の辻村植物公園様の杉材で作られています。 お披露目式には多数の方が参加されました! 第一期はこちら:http://la-…
都内の百貨店様で「ひきよせ」、その他ラ・ルースのインテリア雑貨系商品を催事にて展示して頂いています! 2017.05.23まで 大丸東京様 http://www.daimaru.co.jp/tokyo/ 催事:日本の手仕…
この春リリースされた新商品のお知らせです。 Hinoki clock ヒノキクロック http://itm.la-luz.co.jp/clock/hinokiclock/ 神奈川県の間伐材ヒノキで作ったシン…
小田原市様からの依頼でIDケースを製作しました! 梅の花のモチーフが可愛いポイントになっています。 優しいヒノキの木目と色合いも温もりのある仕上がりに。 プラスチックのものよりも、やはり優しいイメージになりますね!
お取引様各位 この度、誠に恐縮ではございますが一部商品の販売価格改定を実施させて頂きますので、 ここにお知らせ申し上げます。 詳細に関しましては添付のpdfファイルをご確認下さい。 販売価格改定価格表 ご不明な点がござい…
GW休業のお知らせ 誠に恐れ入りますが、弊社は以下の期間、休業とさせていただきます。 受注業務やお問合せ、商品の発送は該当期間中お休みとさせていただきます。 【休業日】 2017年5月3日(水) ~ 2017年5月7日(…
小田原Dynacity WESTにあるスターバックス様から改装に伴い 大型のアートフレーム作製をご依頼頂き、先日納品いたしました! 材はヒノキ・スギ・ケヤキを使用しています。 それぞれの木目の違いがシンプルで美しいデザイ…