
ハルネ小田原第二回駅直朝市場が開催されました。
2015/4/25(土曜日)に、第二回駅直朝市場が開催されました。今回も早川漁協から新鮮な魚が提供され、たくさんの人で賑わっていました。 ラ・ルースではこの日に合わせ、シンプルな木製のまな板を販売。次回は焼印入りのまな板…
2015/4/25(土曜日)に、第二回駅直朝市場が開催されました。今回も早川漁協から新鮮な魚が提供され、たくさんの人で賑わっていました。 ラ・ルースではこの日に合わせ、シンプルな木製のまな板を販売。次回は焼印入りのまな板…
2015/3/21(土曜日)に、第一回駅直朝市場が開催されました。早川漁協から新鮮な魚をお手頃価格で提供して頂き、正午までたくさんの方々にお越し頂きました! 同じくハルネ小田原内のタクミ館では、現在ヒノキのプールやかまぼ…
木・技・匠の祭典に足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。モダンなデザインの寄木で金賞を受賞した露木氏(左)中央には牧島かれんさんの姿が(*^_^*) 露木氏の作品はテーブル上の右の商品になります。左の商品は石…
本日、木・技・匠の祭典にて木のクラフトコンペ授賞式がありました! ラ・ルースの職人さんのアイテムも奨励賞を受賞♪各パーツを一つに収納できるつくりになっています。 うめまる広場では、食彩杢彩(しょくさいもくさい)フェスタで…
平成27年3月6日(金)~8日(日)まで『木・技・匠の祭典』が開催されます! 会場では着々と準備が進められています。 木のクラフトコンペの受賞作品が並んでいます。授賞式も行われます! また同時から3月末頃ま…
家具新聞【2014.11.05】にHaRuNe小田原に設置した什器やTAKUMI館が特集されました。※下記クリックすると拡大されます。
11月1日のオープンからたくさんの方々にお越し頂いています! 木製品を扱うタクミ館では、只今木製カトラリーを特集!毎日の生活に使いたくなる商品が見つかります♪ きみのそばでは、こだわりのそばをこだわりの木食器で味わえます…
“小田原の「ヒト」「モノ」「コト」が集まる新スタイルのショッピング&コミュニティ空間”として2014年11月1日にグランドオープンする【HaRuNe小田原】にTAKUMI館がオープンします。 TAKUMI館は一般…