(大寒を迎えましたが)年はじめのあれこれ

仕事始めから早や2週間。

新しい事務所の様子もお伝えしたいのですが、諸々の手続きが終わってからとなりそうです。

年末年始のあれこれを、リズムよく載せていきたいと思います。すこし、時系列が行ったり来たりしますが

どうかお付き合いください。

まだ松の内の間に、小田原市内の財産区林へモミの様子を見に行きました。

ここは、近隣企業の方と一緒に植林活動を行っている場所です。

訪れた日は快晴。

冴えた空気に、ピッと立つ木々の姿に背筋がなんとなく伸びる気持ちになりました。

静かな山の中で、この木々を使った今後の展開を考えてわくわくしながらしばし過ごし、その足で報徳二宮神社さんへ

初詣に行きました。

参道に、賑々しく飾られた提灯の様子がまた美しく。

ラ・ルースとTAKUMI館は隣り合わせに、周りもお世話になっている木の方々ばかりでうれしくなりました。

毎年恒例で、オープン時に納めさせていただいた看板の、経年変化のチェックも欠かしません。

4年前にもブログでお知らせしていますので、一緒にご覧ください。

このあとから、ブログはいったん2024年末の話題に遡ります!