自然の恩恵を余すところなく活用させてもらい、その自然にお返しをする。 常に自然の近くの企業でありたいと思っています。
オリジナルアイテムは木の特性を生かしたものを多く取り揃えています。 弊社のオリジナル商品からOEM商品へと発展させて考えて頂けるよう、 デザインもシンプルで使い勝手の良いものとなっています。
特注商品を中心に、商業施設・飲食店等の工事や施工も行っています。 地元の施設・アイテムには積極的に県産材を使うことや、 職人の技術により無駄のない機能的な製品を作る努力をしています。
ラ・ルースは挽き物・箱根寄木細工・木象嵌・指物など多様な木工技術が発展してきた小田原に木工場を構え木の持つ多彩な表現を活かしたデザインで、気持ち良い暮らしを作っています。
また、小田原を中心とした間伐材を用いることで森を活性化させる等環境保全にも取り組んでいます。
森からの恵みと先達からの技術。ラ・ルースはこれらの賜物をさらに発展させ、気持ち良い未来へと繋げていきます。
サントリー「天然水の森」サイト内の【育林材プロジェクト】で育 …
以前に、かながわトラストみどり財団様の依頼で作成した木の感謝 …
鎌倉にある常楽寺さんにあるビャクシンの木が枯れ、今回思い出も …
伊勢原市で行われた宅地造成(木が生えている場所を伐採して宅地 …
横浜にある企業ビル内の各フロアにある休憩室に置くカウンターと …