コンテンツへスキップ
la luz ラ・ルース
メニュー
  • アイテム
    • 製品一覧
    • ブランド
    • 製品のお手入れ方法
    • 機械のご紹介
  • コンテナハウス
  • カタログ
  • ブログ
  • ウェブショップ
  • 採用情報
  • お問い合わせ

カテゴリー: 日常

sotosotodaysCAMPGROUNDS
お知らせ / 日常

『sotosotodays CAMPGROUNDS』さん訪問 

ラ・ルースで薪の取引がある sotosotodays CAM …

秦野市役所さん ラ・ルース工場を視察
お知らせ / イベント / ラ・ルースの取り組み / ラ・ルースの機械 / 日常

秦野市役所さん ラ・ルース工場を視察

5月14日 金曜日のお昼過ぎの出来事 秦野市役所の環境共生課 …

土手に植えた河津桜が今年も咲きました。
日常

土手に植えた河津桜が今年も咲きました。

2014年に土手に植えた河津桜が今年も花をつけました。 すく …

合羽橋はし藤さんにて箸作り体験に参加しました。
日常

合羽橋はし藤さんにて箸作り体験に参加しました。

湘南T-SITEにて開催された箸作りのイベント 【合羽橋「は …

小田原市立早川小学校生の工場見学
ラ・ルースの機械 / 日常

小田原市立早川小学校生の工場見学

今年も小田原市立早川小学校の生徒さん達が、弊社の小田原工場を …

ラ・ルースの取り組み / 日常

報徳二宮神社 例大祭に出席しました。

4月15日に行われた報徳二宮神社 例大祭に弊社代表が出席しま …

報徳二宮神社 第35回有名人慈善絵馬展
日常

報徳二宮神社 第35回有名人慈善絵馬展

今回で35回目となる有名人慈善絵馬展が報徳二宮神社報徳会館で …

サントリー様 『天然水の森フォーラム2015 水と命の未来を守るために』
日常

サントリー様の『天然水の森フォーラム2015 水と生命の未来を守るために』に出席しました。

11月13日に開催された、サントリー様の『天然水の森フォーラ …

婦人画報さん取材
日常

婦人画報様が取材に来られました!

先日婦人画報様の取材がありました。小田原の間伐と製材、そして …

小田原のGW
日常

小田原のGW♪

GWはとってもいいお天気でしたね♪5月2日はハルネ小田原のタ …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

検索

ブログ記事カテゴリー

  • blog (6)
  • お知らせ (235)
  • イベント (61)
  • オリジナル商品 (68)
  • メディア掲載情報 (42)
  • ラ・ルースの取り組み (89)
  • ラ・ルースの機械 (9)
  • 工事事例 (52)
  • 思い出木々(もくもく) (21)
  • 日常 (49)
  • 特注 (173)
  • 特注アイテム (150)

ブログ記事月別

タグ

OEM sensatia TAKUMI館 かまぼこつみき ひきよせ みんなの鳥居プロジェクト キジヒキ サントリー サーフィン スギ センセイシャ ハルネ小田原 ヒノキ ヒノキのプール ヒノキ玉 ホテル ポスト メディア掲載 二宮神社 富士山 小田原 小田原ポスト君 小田原・箱根の間伐材 小田原・箱根間伐材 小田原三の丸ホール 小田原木工団地フェスティバル 展示会 工場見学 思い出木々 木のはがき 木目がきれい 木育 木象嵌 机 東京おもちゃ美術館 校歌ボード 機械 看板 神奈川県 端材 箱根 育林材 郵便ポスト型貯金箱 間伐材 魚藤

Facebook

Facebook

Instagram

三の丸ホール キッズスペースの横に 三の丸ホール

キッズスペースの横に、
ちびっこが靴を脱いで本が読める
スペースができました。

小田原・箱根の間伐材のヒノキ。
CNFと専用の天然オイルで仕上げました。

フローリングの設置により、
キッズスペースは、拡張いたしました。
ちびっこのテンションがあがる秘密基地風。

どんどん、ちびっこエリアが広がってます。

大人が入るときは、頭上に注意⚠の
新しい空間です。

面白い!

-------------------------
#小田原箱根の間伐材
#三の丸ホール
#キッズスペース
#フローリング
#スギ
#ヒノキ
#木製品
#ラルース
#木目がキレイ
母の日ギフト 人気のあるリングスタ 母の日ギフト

人気のあるリングスタンド。
職人が一点一点形にし、
最後の仕上げも人の手で…

洗い物やお仕事の最中に、
大切なリングを
預けるものだから。

それらを
SATIN RIBBONに包んで、
日々の感謝の気持ちを伝えたい。

母の日用に、リボンのタグを
ご用意。一点一点の手仕事です。

ちょっとした
プチギフトにもおすすめです。

※5月1日より、価格変更となります。
Sサイズ 275円
Lサイズ 385円

---------------------------------------
#木製品 #木の器 
#木のある暮らし 
#木工
#stayhome #おうちごはん
 #ランチ
#おうち時間 #ステイホーム
#小田原 #odawara
#ラルース #laluz
#間伐材#スギ#ヒノキ
#リングスタンド#母の日ギフト
母の日ギフト パールをあしらった。 母の日ギフト

パールをあしらった。
フォトフレームに。

ヘアケアのセンセイシャシリーズ。

それらを
SATIN RIBBONに包んで、
日々の感謝の気持ちを伝えたい。

母の日用に、リボンのタグを
ご用意。一点一点の手仕事です。

ちょっとした
プチギフトにもおすすめです。

---------------------------------------
#木製品 #木の器 
#木のある暮らし 
#木工
#stayhome #おうちごはん
 #ランチ
#おうち時間 #ステイホーム
#小田原 #odawara
#ラルース #laluz
#間伐材#スギ#ヒノキ
#桑原#木工団地
#センセイシャ#母の日
ダイヤモンド富士 会社のスタッフさ ダイヤモンド富士

会社のスタッフさんが、
ダイヤモンド富士までの
カウントダウンをおしえて
くれました。

富士山のてっぺんと
日が沈む太陽の軌道の位置。
今日は、一段と太陽が眩しく
感じられました。

今日、会社にいらしたお客様も、
日が沈む様子を
眺めてからご帰宅されました。

会社のスタッフさんの
本格カメラでの撮影と、
私の携帯カメラでの撮影。
---------------------------------------
#木製品 #木の器 #木のある暮らし #木工#stayhome #おうちごはん #ランチ
#おうち時間 #ステイホーム
#小田原 #odawara
#ラルース #laluz
#間伐材#スギ#ヒノキ
#桑原#木工団地
#国産 
#木目がキレイ
#ダイヤモンド富士
#富士山
入学式

新年度に入り
月日が経つのは早いもので、
一週間が経過しようとしています。

会社のスタッフさんの
ちびっこちゃん達が入学を迎えます。
入学式に参加するスタッフさんが
多いため、今日の社内は
静かです。

木製のプレートを、製作!
魚藤さんで、どんなお料理で
提供されるのか気になる
オリジナルなお皿です。
---------------------------------------
#木製品 #木の器 #木のある暮らし #木工#stayhome #おうちごはん #ランチ
#おうち時間 #ステイホーム
#小田原 #odawara
#ラルース #laluz
#間伐材#スギ#ヒノキ
#桑原#木工団地
#国産 
#木目がキレイ
#お寿司プレート
#魚藤
#入学式
小田原城の常盤木門 門柱の金属プレ 小田原城の常盤木門

門柱の金属プレートの
依頼のお仕事でした。

ラ・ルースの木製品を制作する
にあたり、
お世話になっている業者さんに協力を要請。

『小田原城』という
経年変化を
感じさせる空間をどのように
演出するかは、
その時代の職人の技術を
大きく感じる
作りとなっている
ように感じます。

マテリアルな視点を
含んだ仕事は、
ラ・ルースにとっても、
学びに繋がりました。

#木製品 #木の器 #木のある暮らし #木工#stayhome #おうちごはん #ランチ
#おうち時間 #ステイホーム
#小田原 #odawara
#ラルース #laluz
#間伐材#スギ#ヒノキ
#桑原#木工団地
#国産 
#国産モノづくり
#小田原城
#金属プレート
さらに読み込む... Instagram でフォロー

serch

㈱ラ・ルース

〒250-0861 神奈川県小田原市桑原867-6
Tel:0465-38-0538 Fax:0465-38-0539

カレンダー

Blog

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
Copyright © 2022 LaLuz – OnePress theme by FameThemes