第15回木工団地フェス二日間の、あっという間の時間。
4月22.23日と2日間にわたり、無事にフェスティバルを迎えることができました。
昨年の反省や課題を生かし、
今年の持ち回り運営は、『薗部産業』さんのお当番でした。
2日間の運営本当にお疲れ様でした。
無事に事故もなく、楽しい時間を私たちも、
お客様も過ごせたこと本当に良かったです。
今回は、ラ・ルースのショップコンセプトは
『いろんなアイデアや、ひらめきト・キ・メ・キ!!』
3つのブースに分けて、商品の販売を行いました。
■『プロダクトショップ』
ラ・ルースの製品の特長を知っていただくきっかけに。
商品の作り方や、木のお話などを軸にお客様とお話しするブースをつくりました。
『うさぎさん ショップ』
フェスならではの『original outlet』として、生活雑貨のお得セットを考えていく。
『キッズ プレイルーム』
フェス用に用意した顔はめは、ちびっ子や大人にも人気があり、
楽しいフォトスポットになっておりました。
このイベントは、
職人が自ら製品を嫁に出していく。
より、にぎやかに楽しいイベントになるように、たくさんのおかげさまで成り立っています。
商品を作るまでの技術や、工程。
それがあるから、木製品が出来上がる。
物の価値をわかってもらいたいのもあるので、少しの間お客様に伝えられる機会になれば…。
価格を買いやすくすることで、日常の中に取り入れやすくなる。
それ以上に、お品物をつかっていただいて、
人に教えたくなるきっかけになる。
フェスの意味をそんな気持ちでとらえて
いただけたら、私たちも嬉しいです。
★おまけ★
出展団体さんのブースにお邪魔し、写真を撮らせていただきました。
様々なSNSの媒体を介して応援してくださったお客様。
実際、場所に訪れ楽しんでくださったお客様。
この空間・イベントを楽しんでくださりありがとうございました。