あらゆるイベントが行われていた、小田原市民会館。
神奈川県小田原市本町にあり、小田原市に住んでいると訪れる機会も多かったと思います。
約60年間の月日を経て、2021年7月31日をもって閉館。
2021年9月にオープンする小田原三の丸ホールが小田原市民会館の役割を引き継いでます。
地上4階、地下1階の鉄筋コンクリート造一部鉄骨造で1103席の大ホールと
296席の小ホールに加え、スタジオやギャラリー、カフェなども併設しています。
今回、ラ・ルースではカフェ空間の什器等を製作いたしました。
小田原・箱根の間伐材をふんだんに使った木のぬくもりを感じる空間になっています。
数回に分けて紹介させていただきます。
この度、一足早くオープンした小田原三の丸ホールのOPEN、CLOSEのプレートを作製いたしました。
木材は、ヒノキの柾目を使用しています。
表
裏
サイズ 縦 260mm 横 182mm 厚さ 5mm
【タウンニュース:「小田原三の丸ホール」に決定 新市民ホールの愛称(2021年7月28 閲覧)】
参照URL:https://www.townnews.co.jp/0607/2020/08/29/540302.html