思い出もくもく企画:人見さんのお庭の木 【伐採】

庭に植えた木々には少なからず…いえ、大いに思い出があるのではないでしょうか。
以前、町田小学校の校歌ボード製作では小学校の桜の木を材として使いました。

校歌ボード関連記事を見る

この度は個人のお宅ですくすくと育った木を製品に作り上げます。
長い間、そこに住む家族を見守ってきた木は大きくなり伐採の時を迎えます。
ただ伐採するだけではなく、更に長い間ご家族と共に過ごせるように
その貴重な木を日常で愛用できる製品に仕上げます。

人見さんの庭の木。
都内にお住いの人見さんのお宅には、50cm程の幹に育った大きなオニグルミの木があります。
長男の興一さんのお誕生を記念して、お母様が植えられたものです。

人見さんの庭の木 【伐採】
福島の白川からわざわざ持ってきて植林されたその木は、
樹齢およそ70年になり、 高さは6メートル以上もあります。
たくさんあった木の中で最後まで残った1本です。
しかし、お引越しに合わせてとうとう伐採することになってしまいました。

人見さんの庭の木 【伐採】 「お母さんや兄弟との大切な思い出の詰まったこの木を、何かの形で残したい。」
というその思いを伺い、
「ラ・ルースで是非お手伝いをさせてください。できることは何でもやります。」
と答えました。

こうして庭の木を製品に変える思い出もくもく企画が始まりました。
木は、2時間かけて伐採されていきます。