昨年の10月、サントリーさんの「天然水の森・
この場所は、東京大学とサントリーさんが協働して、
この森に作業道を設置する際に得られたさまざまな種類の木で何か
そのようなお話を頂き、早速材の回収に向かいました。
これはサントリーさんの育林材(プロジェクト)
持続可能な水と森を育むための活動から生まれた木材を「育林材」
有効に利活用することを目的としたプロジェクトです。
山の中を流れる川は吸い込まれるように透明で、
切り出された材を置いてある場所に着き、
その後、乾燥させた木材を木材工房あしがらさんにて製材。
樹皮に覆われていて分からなかった木目が見れる、
あたり一面に木の香りが漂い切りたての木肌に美しい木目が浮かび
更に乾燥させた後、ラ・ルースにて試作品の作成を開始。
アイテムは「ひきよせ」
通常はひとつの材で作ることが多いのですが、
見た目にも楽しいタンブラーに仕上がりました。
育林材の有効利用に関してはサントリーさんのオフィシャルサイト
http://www.suntory.co.jp/eco/
ページ下部に、弊社で作成したタンブラーも紹介されています!
森を元気にしつつ、