小田原市森林組合さまからのご依頼で、テーブル、ベンチ、ロングベンチを作らせていただきました。
小田原市立富水小学校と町田小学校へ、小田原箱根産間伐材ヒノキ製の什器が寄贈されました。




↑塗装中の様子です。


↑完成品がこちらです。

このようなプレートで、贈り主の名前を記しました。
森林組合さまからは、寄贈記念の盾もご依頼いただきました。


今回製作した什器には、芯材に30mmの段ボール、両面に8mmの高周波接着を施した板材を用いました。
無垢材に比べて軽量である、という点に優れています。
今後はオリジナル商材として、ダンボール芯材+高周波接着の天板や棚板を増やしていく予定です。
なお、寄贈に関する記事はこちらでもご覧いただけます。↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/473858cb96007d784e6398f727b3027fd8654505